総資産
5,503(+116)
※単位は万、( )内は前月比
内訳
預金 528(+64)
国内株式 2,864(+120)
J-REIT 22(New)
外国株式 432(-15)
投資信託 1,131(-89)
金 56(+1)
レバレッジ取引 30(±0)
確定拠出年金 193(+11)
保険 223(±0)
仮想通貨 25(+2)
※単位は万、( )内は前月比
所感
日本株を買い増ししたいと思い、資金を調達するために投資信託を少し売却しました。
そして、日本株とJ-REITを購入しました。
J-REITは初めて購入したのですが、日本株を買うのと同じように簡単に購入できました。とりあえず手ごろなものを3つほど購入してみましたが、もう少し勉強していかないとなぁ、と思っています。
今月の方針
株主優待目的で購入した銘柄が結構あるのですが、業績が悪い銘柄や今後の成長に不安のあったり割高な銘柄は売却していきたいと考えています。
株主優待は貰うと嬉しいし楽しいのですが、今後は優待を目的に保有するのはやめようと思います。あくまで、業績や将来性、割安感を重視して購入・保有して、優待がついてたらラッキーくらいの感覚でいこうと思います。
売却により現金の余裕ができたら、バリュー株やJ-REITを購入していく方針です。
また、最近、日経225先物取引に興味を持ち始めて、チャート分析をしています。有効性が高い手法が見つかったら実際に取引を始めてみようと考えています。
コメント