子供が1歳になりました。
わたしはお金を使うハードルが高く一般的にいう節約家なのですが、子供が生まれてからの1年間の子育てに関する出費についても少なく済んでいます。
そうできたのも周囲の人の協力があってこそです。そこで、1年間の子供関連の支出について協力を得たことを中心にまとめてみたいと思います。
妹から
私の妹は4歳と2歳の子供がいるのですが、使わなくなったものをたくさん貰いました。消耗品以外はほぼ妹から貰ったと思います。
大きいものだとチャイルドシート、ベビーカー、ベビーゲート、布団、サイズアウトしたオムツ2パックなど。
細かいものだと洋服、おもちゃ、授乳セット、離乳食セット、身だしなみセット、赤ちゃん用ソープなど
自治体から
子供が6か月のときに夫の転勤で引っ越ししているのですが、前に住んでいた自治体から貰いました。
・毎月1回、オムツ1パックが無料で届く
・民生委員さんからおしりふき
・図書館で除籍となった絵本
親から
私が使ったひな人形を貰いました。
親戚・友人から
親戚や友人から出産祝いとして洋服・おもちゃ・おしりふきをいただきました。
自分で買ったもの
・抱っこ紐(メルカリで購入)
・哺乳瓶(1つ買い足し)
・下着(80㎝6枚)
・自動搾乳機(買わなくてもよかった)
・ミルク
・オムツ
・オムツのごみ箱とごみ袋
・歯ブラシ
消耗品以外はほぼ買いませんでした。
物以外にも
前に住んでいた自治体では医療費が無料でした。子供が定期的に通院が必要な病気があったので助かりました。また、原油高高騰の補助金ということで現金5万円と理由を忘れましたが別で現金1万5千円をいただきました。妊娠期間中も現金5万円いただいています。
今住んでいる自治体も自己負担数百円で受診できるので助かっています。
それにしても、住んでいる場所によって受けられるサービスが全然違いますね。
あとは、親戚や以前勤めていた会社から出産祝い、初節句のお祝い、お年玉、1歳の誕生日祝いをいただきました。
最後に
妹が子育てで使っていたものがちょうど不要になってくるタイミングで私が出産したということもあり、多くの物を譲ってもらうことができました。その他、周りの人がそれぞれにいろいろくださったり、手助けをしてくれて、本当に助かりました。
第一子で不安があり、出産前にいろいろ買い揃えようとしていましたが、ほとんど必要ありませんでした。やっぱり必要になってから買うのが一番だと思いました。
子育てはお金をかけようと思えばいくらでもかけられますが、短期間しか使わないものも多いですし、いただけるものはいただいて、賢く子育てしていきたいです。
そして、子供が大きくなってやりたいことができたときには、諦めず挑戦できるように金銭的に備えていきたいと思っています。
コメント